「Home」のブログ表示件数変更。
AmebaOwndでホームページを作って、早1ヶ月。ブログ更新は2日に1件程度かぁ...。私なりに頑張ってます(笑)
「HTMLを書かなくてもホームページを作れる」のは利点だけど、あらかじめ用意されているテンプレート(ひな型)に載せたいものを並べていく、という作業になるので、「ここをこうしたい」と思っても、自分の思うとおりにならない部分もある。そこは「既製のツール(道具)をいかに使いこなすか」なんだろうな。
で、そろそろ気になってきたこと→「Homeに表示されるブログの件数、多すぎる!!!」
ホームページ作成から数日は、ブログの登録件数も少なかったから、特に気にならなかったんだけど、初期設定されている「Home」に表示されるブログ件数が12件。編集画面を出しても、表示件数の変更はできない様子。
じゃあ、どうすればいいか...方法、見つけました。
参考にしたのは、こちらのサイト。
Ameba Ownd カスタマイズ トップページ(Home)の記事投稿数を変更する
Ameba Ownd カスタマイズ 新たにHomeページを追加する方法は?
要は「新しくページを作成」「それをHomeに設定する」という作業が必要で、それぞれの解説がされてたのが上のサイト。手順をざくっと書くと...
1.「Home」とは別に、新たにページを作成
手順:「ダッシュボード」から「ページの編集」を開いて「ページの追加」をクリック、さらにテンプレートから「ページ」を選択する
2.ページの中に「Home」に表示したい内容を並べる
手順:左の枠から「記事一覧」を選んでページの中に配置。「記事一覧」の設定画面で表示件数、さらに右上の「オプション」から「見出しを非表示」にチェック
3.作成したページを公開する
注意:ここで一旦「公開」しないと、この後の作業ができません。この時点では「Home」に表示される表紙イメージは出てこないけど、この後の操作で出てきます。
4.公開したページを「Home」に設定する
手順:「ページの編集」から3.で公開したページを開き、左上の歯車のアイコンをクリック。「ホームに設定」にチェックをつけた状態で「ページを更新」
(ここまで操作で「Home」の差し替え自体は完了。以下は後処理)
5.元々の「Home」は削除
手順:「ページの編集」から「Home」を開き、左上の歯車のアイコンをクリック、「ページを削除」をクリックして削除
6.新たに「Home」に設定したページのタイトルを変更
手順:「ページの編集」から3.で公開したページを開き、左上のタイトルを「Home」に変更して「ページを更新」
7.メニューの表示順序を変更
手順:「ページの編集」を開き、左の枠に表示されているページタイトルの左端をドラッグすれば、順番を入れ替えできます
そもそも論、こんな差し替えの作業をしなくても、始めからブログの表示件数が指定できる状態ならいいのになぁ。(u_u;
#ホームページ作成 #AmebaOwnd
0コメント